いよいよ我が家にキャンピングカーが仲間入り

キャンピングカー購入体験

🚐ついにご対面!初めてのキャンピングカーとの出会い

はじめに

こんにちは!
中古のキャンピングカーを購入する――そんな大きな決断をした私たち夫婦に、
ついにその日がやってきました。
ネットで見つけたあの一台が、はるばる東北から九州へ。実物と対面する瞬間、
胸の高鳴りとちょっぴりの不安が入り混じっていました。


期待と不安が入り混じる朝

キャンピングカー、ついに到着!

販売店の担当者から「車が届きましたよ」と連絡。そのときの気持ちは、今でも忘れられません。
「おっ。ついに…!」と胸が熱くなりました。ネットで見続けてきたキャンピングカーと、
いよいよ実物でのご対面です。

ワクワクと不安、2つの気持ち

ご対面の朝。そわそわが止まりません。
「我が家にキャンピングカーが来るんだ!」というワクワクと同時に、
「もし実物が写真と全然違ったらどうしよう…」という不安もありました。


初対面の瞬間

お店でのご対面

家から30分ほどの場所にある販売店。
ほぼ約束の時間に到着し、店頭には似たようなキャンピングカーがズラリ。
「どれがうちの車かな?」と車から降りる前からキョロキョロ目を凝らしていました。

担当の方が「こちらです」と案内してくれて我が家の一員となるキャンピングカーとご対面。
――「わ~、よかった!」
思わず声に出るほど、パソコンの画面越しで何度も見ていたあの車と、実物は大きなギャップもなく、ほっと安心した瞬間でした。

外観も内装も想像以上!

私たちのキャンピングカーは、ハイエースをベースにした「バンコンタイプ」。
年式は7年落ちで、対面するまでは、少し古さがあるかな…と思っていましたが、
走行距離はわずか36,000km。
想像以上にきれいで、外観も内装も状態が良く、嬉しい驚きでした。


納車までの準備とこだわり

追加でお願いしたカスタマイズ

このキャンピングカーがもっと快適になるように、以下の作業を追加でお願いしました。

  • タイヤの新品交換
  • 後部ガラスへのスモーク加工
  • 後方にルーフスポイラー(エアロ)を追加
  • 運転席・助手席にシートカバー取り付け

そして、お店での丁寧な車内クリーニングもお願いしました。
新車のように生まれ変わって、うちにやって来る日を心待ちにし、販売店を後にしました。
帰りの車の中では二人して新しく家族になるキャンピングカーの話で盛り上がった事は
言うまでもありませんよね。

ついに納車、そして生活が変わる

納車はご対面から約2週間後。
その日を境に、週末の過ごし方や夫婦の会話も、キャンピングカー中心に。
旅の妄想が止まらなくなり、あれもしたい、ここにも行きたい…と夢がふくらんでいきました。


おわりに

こうして我が家に仲間入りしたキャンピングカー。
今後は、実際に使って感じたことや、車中泊や旅先での体験を少しずつお届けしていきたいと思います。
キャンピングカーとの暮らしが始まった今、これまで以上に「週末」が特別なものになりそうです。